「自然との対話――池田大作写真展」が、10月3日から6日まで伊佐市の菱刈環境改善センターで行われた。
同展には、2100人を超える来場者が訪れ、盛況のうちに閉幕した。
来賓の声
旅館「早水荘」 女将 早水光子氏
何気ない日常の風景写真に込められた、池田先生のメッセージが胸に響きました。特に、スペイン・マドリードで撮られた石垣の写真が印象的。大小、形が異なる石が強固に重なり合っていました。人も同じように、多様な個性が調和し認め合うことで、麗しい社会を構築できると、教えられた思いです。
「自然との対話――池田大作写真展」が、10月3日から6日まで伊佐市の菱刈環境改善センターで行われた。
同展には、2100人を超える来場者が訪れ、盛況のうちに閉幕した。
来賓の声
旅館「早水荘」 女将 早水光子氏
何気ない日常の風景写真に込められた、池田先生のメッセージが胸に響きました。特に、スペイン・マドリードで撮られた石垣の写真が印象的。大小、形が異なる石が強固に重なり合っていました。人も同じように、多様な個性が調和し認め合うことで、麗しい社会を構築できると、教えられた思いです。