九州創価学会 福岡で「日中青年未来フォーラム」を開催

7月21日、九州青年部主催の「日中青年未来フォーラム」が、福岡市の九州文化会館で行われた。
日中平和友好条約の締結40周年、池田先生の「日中国交正常化提言」50周年を記念するもの。藤原九州青年部長のあいさつに続き、九州大学大学院の益尾知佐子准教授が「未来をつむぐ――日中関係史のなかの民間交流」をテーマに講演した。
益尾准教授は、民間外交によって開かれた両国の友好の歴史に言及。日中友好は国家による統制にとらわれない、〝人と人とのつながり〟によって築かれていくと述べた。