「長崎平和学講座」の一環として、「日中青年未来フォーラム」が1月23日、佐世保平和会館で開催され、中国の劉亜明駐長崎総領事が講演した。 劉総領事は、風習や建築・食文化などを通し、中国と長崎が長年の交流を続けてきたことに言及。その伝統を受け継ぐ青年の育成の重要性を指摘した。 そして、相互理解を深めながら、中日友好に尽力していきたいと語った。 佐世保婦人部の母桜合唱団が、友誼の歌声を響かせた。